デジマートの名物企画だった地下実験室の本をやっと購入。
ウェブでも見れるけれど、紙でまとまっていると、ちょっと調べたい時にパラパラっと出来て便利。ウェブの情報は無くなる事もあるから、ギターいじりをする人は本で持っていてもいいかもと思う。
パーツによる音の変化の真相がこの一冊にあれこれ詰まってます。例えば、コンデンサーで音が変わるのか、ナットの素材で音が変わるのか、またまたピックアップのマグネットでの音の違いなどの実験が掲載されています。
この内容は、海外需要もあるんじゃないかなと、いずれ海外向けに翻訳されてもいいんじゃないか、なんて個人的には思います。
まぁ、ギターって面白いですね…
コメント
コメントを投稿